【PR】このページのリンクは広告を含みます。
「最近、体が冷えてつらい…」「肩や腰のコリがひどくて、毎日が憂鬱…」「お次は肌荒れ…?」
仕事や家事に追われる毎日、気づけば体はガチガチ、心もションボリ。
そんな悩みを抱えているあなたへ。
この一つの自然の恵みで、これらすべてのお悩みを解消できるかもしれません!
それが、ハーブの女王「カモミール」エキス100%使用した入浴剤【華密恋】です!
日々の疲れや体の悩みを癒すだけでなく、肌トラブルや冷え性など幅広い効能が医学的に認められた特別な入浴剤が華密恋!
その魅力をお伝えする前に、まずはこの製品の核となる「カモミール」についてもご紹介させていただきます。
その驚くべき効能と、華密恋に込められたこだわりの背景をぜひご覧ください。
体の芯から温め、心身ともに解き放たれお悩み改善!至福のバスタイムで最高のひとときを。
この記事を読めば分かること
- カモミールって?ハーブ女王の美容歴史と成分
- カモミールの有効成分と作用
- カモミールエキス100%入浴剤【華密恋】16種類の効果・効能
筆者紹介
☑エスビー食品公認資格『スパイス&ハーブ検定』1級ホルダー
☑レストラン&バーで15年修行!
☑「カモミール」…語呂が良すぎて、何度も言いたくなっちゃいますね。カモミール。
もくじ
「ハーブの女王」カモミールとは?
カモミールは、古代から現代まで約4000年にわたり人々の健康と美容を支えてきた歴史深いハーブです!
その優れた効能と多様な活用法から「ハーブの女王」として称され、ヨーロッパを中心に幅広く利用されてきました。
カモミールの特徴
【植物の特徴】
- カモミールはキク科の多年草。
- 茎は直立し、高さは20~50cm程度に成長。
- 葉は細かく切れ込みがあり、全体的に繊細な印象。
- 花は小さく、白い花びらと黄色い中心部が特徴的です。(とってもカワイイお花です。)
【2種類のカモミール】
- ジャーマンカモミール(和名:カミツレ)
甘くフルーティーな香りが特徴!ちょっと青っぽい。
強い鎮静・抗炎症作用があり、リラックスしたい時や肌荒れが気になる時におすすめです。 - ローマンカモミール
リンゴのような優しい香りが特徴!少し黄色っぽい。
穏やかな鎮静作用があり、リラックスしたい時やアロマを楽しむのに適しています。
▶こちらで詳しく紹介されています!(華密恋はジャーマンカモミールを使用)
(引用:YouTube/華密恋 -KAMITSUREN-/【万能ハーブ】広い薬効を持つジャーマンカモミールの魅力とは?)
カモミールの有効成分
成分名 | 作用 |
---|---|
アズレン | 抗炎症作用があり、肌荒れや敏感肌のケアに最適。 |
カマズレン | 消炎・鎮静作用を持ち、肌トラブルや乾燥肌を改善。 |
フラボノイド | 抗酸化作用があり、アンチエイジング効果を発揮。 |
アピゲニン | リラックス効果が高く、不安やストレスの軽減に役立ちます。 |
ビサボロール | 炎症緩和や抗菌作用があり、喉のケアや口内炎にも効果的です。 |
これらの成分は科学的にもその効果が証明されており、肌ケアだけでなく、それぞれが異なる働きを持ちながらも心身全体を癒す力を発揮してくれます!
カモミール活用法
-
アロマテラピー:リラックス効果
カモミール精油は、緊張やストレス、不安を和らげるリラックス作用があります。
中枢神経を鎮静させる力が強く、不眠症やイライラの解消に役立ちます。 -
ハーブティー:消化促進と安眠効果
カモミールティーは胃腸をリラックスさせるとともに、寝る前に飲むことで睡眠の質を向上させます。これは主にフラボノイドやアピゲニンといった成分によるものです日常的に飲むことが推奨されています - 入浴剤:全身ケア
カモミールエキス配合の入浴剤は、冷え性や肩こり、肌荒れなど幅広い悩みに対応します。
リフレッシュ・リラックス効果も注目されています。
【専門家の報告】
- アロマセラピーの専門家であるロバート・ティスランドは、カモミールの香りが神経系に作用し、ストレスを軽減すると述べています。
- 精神科医のアヴィヴァ・ロムは、カモミールが不安や不眠症の症状を緩和する効果があると報告しています。
【研究の結果】
- 2010年に発表された研究では、カモミールエキスが血管を拡張し、血流を促進することが示されました。
- 2016年の研究では、カモミール温浴が体温を上昇させ、冷え性を改善する効果があることが報告されています。
カモミールの歴史的背景
-
古代エジプト
カモミールは太陽神ラーへの捧げ物として使われ、治癒力を持つ神聖な植物とされていました。(病人を看護する「生命の家」でも重用。)
バビロニアの遺跡には「カモミール」と記された粘土板が残っていて、薬草として活用されていたことが判明しています。 -
古代ギリシャ・ローマ
ギリシャ語で「大地のリンゴ」を意味する「カマイメーロン」という名前で呼ばれ、熱病や婦人病の治療薬として利用されていました。
ヒポクラテス(医学の父)やガレノス(ローマ帝国時代の医学者)も解熱剤としてカモミールを活用していた記録が残っています。 -
中世ヨーロッパ
ヨーロッパでは「医者の薬」として知られ、特にドイツでは医薬品として公式に認められています!
万能薬として家庭で広く使用され、17世紀にはアメリカ大陸にも伝来。 -
日本への伝来
江戸時代末期にオランダから解熱剤として持ち込まれ、「カミツレ(加密列)」と命名。
その後、日本薬局方に登録され、医療用ハーブとして利用されてきました。

医学的に認められた【華密恋】16種類の効能・効果
独自製法でジャーマンカモミール(カミツレ)から抽出されるエキスは「カミツレエキス」と呼ばれ、
「 華密恋(KAMITSUREN)入浴剤」は真心こめて、とても丁寧に作られています!
そして、華密恋は厚生労働省から医薬部外品として認可された製品で、次の16種類の効能・効果が正式に認められているんです!
- 肌トラブルケア:あせも、荒れ性、にきび、しっしん
- 体の不調改善:冷え症、肩こり、神経痛、腰痛、リウマチ、疲労回復
- 具体的な悩みに:産前産後冷え症、痔
- 皮膚トラブル:うちみ、しもやけ、ひび、あかぎれ

▶華密恋 薬用入浴剤について詳しく説明!
(引用:YouTube/華密恋 -KAMITSUREN-/【華密恋製品紹介①】華密恋薬用入浴剤を紹介)
華密恋(カミツレン)の誕生秘話
=「すこやかな肌とからだのために」その想いから華密恋は誕生しました。=
時は1982年。
創業者の北條晴久氏は「あらゆる方にお役に立てる商品を」という強い想いを胸に、様々な素材を求めていました。
特に・消炎効果に優れた「ジャーマンカモミール」の力を、最大限に引き出すために日夜研究。
挑戦の末に完成したのが、独自の非加熱製法で抽出した「カミツレエキス」。
そして、このエキスを100%配合した「華密恋薬用入浴剤」が誕生しました。

▶もっと知りたい!ブランド誕生ストーリー、とっても興味深いです。
(引用:YouTube/華密恋 -KAMITSUREN-/【ブランドストーリー】華密恋のブランド創設ストーリーを公開!華密恋はどうやってできたのか?)
唯一無二なカミツレエキス!
華密恋のカミツレエキスが特別な理由の秘密は、その原料と独自製法にあります!
【厳選素材】
- 長野県安曇野の自社農園、または国内契約農家で栽培。
- 農薬不使用、有機肥料のみで大切に育てられたカモミールたち!
- 花だけでなく、茎や葉も含めた「全草」を使用しています。
【独自の非化学法】
- 自然乾燥させたカモミールを使用!
- 発酵エタノールと安曇野の清らかな水でじっくりと抽出
- 熱を加えず、有効成分を最大限に引き出す独自製法
カミツレエキスは、琥珀色の透明な液体。

「華密恋 薬用入浴剤」正しい使い方
効果を最大限に引き出すためには、正しい使い方が大切!
基本の使い方!
- 適量を入れる:家庭のお風呂(180〜200L)に50mLが目安
- お湯の温度は40℃前後:熱すぎるお湯は肌の乾燥や体への負担の原因に
- よくかき混ぜる:原液の琥珀色が、お湯に溶けると緑がかった淡い色に変化
- 15分以上ゆっくり浸かる:体の芯から温まり、副交感神経も活性化
- あがり湯はしない:シャワーで流すと有効成分も流れてしまうため
おすすめの入浴タイム
- 仕事帰りの疲れを癒したい時:肩こりや腰痛の緩和に
- 冷えが気になる季節:体の芯から温まるカモミールの温熱効果
- 肌トラブルが気になる時:入浴しながらスキンケア
- 質の良い睡眠のために:就寝1〜2時間前の入浴がおすすめ
カモミールの穏やかな自然の香りに包まれながら、ゆっくりと湯船に浸かれば…

効果を実感!評判・口コミレビュー
華密恋薬用入浴剤を愛用されている方々からは、様々な喜びの声が集まっています!
ここでは一部ご紹介させていただきます。
ピリピリ感がなくなり、湯上りに出ていた痒みもほぼ無くなりました。
月下香さん(愛知県)
この夏より、温熱蕁麻疹が出るようになり、お風呂で温まると肌がピリピリするようになりました。湯上りには痒くなることもあります。こちらの入浴剤はアトピーの方にも肌あたりが良いと知り試してみました。ピリピリ感がなくなり、湯上りに出ていた痒みもほぼ無くなりました。香りも気になりませんし、風呂釜にも優しいので継続して使用したいと思っております。
毎日欠かせません!
nozomin さん(神奈川県)
何度もリピートしていて、毎晩のお風呂に欠かせません☆ 家族全員カモミールの甘い匂いに癒されていて、子供たちは「りんごのお風呂」と呼んでいます。肌が弱い子供たちは塩素抜きの水でお風呂を準備していますが、プラス華密恋をたっぷり入れたお湯なので、早い時間の一番風呂でも安心して入れることが出来ます。一時期生産休止していて入手が出来ませんでしたが、再開してくださって本当に嬉しいです!今後ともずっと愛用していく予定ですので、どうぞよろしくお願いします!
使ってみると温泉に浸かった後のようにお風呂上りは体が温かいんです。
ゆう さん(北海道)
商品説明を見て気になって購入。使ってみると温泉に浸かった後のようにお風呂上りは体が温かいんです。香りも良くてすぐに気に入りました。そんなときに風邪で体調を崩した母に少し分けて入浴時に使用するように勧めたんです。最初は乗り気ではなかった母も1度使うとすっかり気に入ってしまったようです。高いようですが入浴時にリラックスできてしっかり温まり、肌にも優しいのでこれからの寒い時期にはお勧めです。

これらの口コミからも、華密恋の入浴剤が肌に優しく、温まり効果やリラックス効果を実感している方が多いことがわかります。また、カモミールの香りが心地よいという声も多数!
(※これらの口コミは、華密恋の公式ページから引用しています。 華密恋公式サイト)
購入はコチラから!
▼華密恋オフィシャルサイト▼
「華密恋シリーズ」こだわり製品ラインナップ
華密恋ブランドでは、薬用入浴剤以外にも、同じカミツレエキスを配合したスキンケアシリーズを展開しています。すべての商品に共通する「製品づくりのお約束」があります。
「華密恋」のお約束
- 独自製法の国産カミツレエキスを極力多く配合!
- 配合成分は可能な限りオーガニック原料を使用
- 生態系を壊さない再生可能、持続可能な植物原料を採用
- 防腐は植物エキスと発酵エタノール使用
- 環境に配慮した、シンプルな製法を選択
- 合成香料、合成着色料、鉱物油は一切使用しておりません!
華密恋と北アルプスの恵み
長野県安曇野の「カミツレの里」では、毎年6月にカモミールが満開となり、「カミツレ花まつり」が開催されます。
カモミール畑での刈り取り体験は、ふかふかの土に触れ、収穫したカモミールをお持ち帰りできる人気のイベントです。

▶【自然を体感できる】長野県北安曇郡池田町にある「カミツレの里」
(引用:YouTube/華密恋 -KAMITSUREN-/【自然を体感できる】長野県北安曇郡池田町にある「カミツレの里」のご紹介)
おわりに ~カモミールの恵みで、健やかな肌と体へ~
いかがでしたでしょうか?
4000年の歴史を持つハーブの女王「カモミール」を使用した【華密恋】の効果・効能とこのブランドに込められた想い。
その恩恵を最大限に引き出した華密恋の薬用入浴剤は、肌トラブルや体の不調に悩む多くの方に、自然の力で解決策を提供し、愛されてきました。
農薬不使用で大切に育てられたカモミールを独自の非加熱製法で天然で抽出された100%のカミツレエキス。そして16種類もの効能・効果が認められた医薬部外品としての高い品質と実績…!
華密恋薬用入浴剤で、カモミールの持つ本来の力を体感してみませんか?
肌も心も体も、すこやかに整える至福のバスタイムがあなたを待っていますよ。
今日はカモミールの香りに包まれてゆっくり眠れそう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事
▶【ターメリック】驚くほど肌に効く!スパイスのプロが教える7つの秘訣
▶【美肌効果あり!】驚異の飲み物「甘酒」その効能を徹底解説!
(▼『華密恋』公式Instagram▼)



にほんブログ村