☆Spice&herb

【ターメリック】驚くほど肌に効く!スパイスのプロが教える7つの秘訣

投稿日:

このページのリンクは広告を含みます。

ターメリックトップ

鏡を見るたび気になってしまう…シミやくすみ。いろいろ試してみたけれど改善しない…。

そんな肌トラブルに悩まされていませんか?

…実は、あなたの台所にある黄色いスパイスが、その悩みを解決する鍵かもしれません!


そう、ターメリックです!

古代インドの美容秘訣として愛用されてきたこのスパイスが、最新の科学研究によって驚くべき美肌効果を持つことが明らかになりました。

メラニン生成の抑制からターンオーバーの促進まで、ターメリックは美しい肌への近道となる可能性を秘めているのです。

ターメリック美容効果!

  • シミ・くすみ改善: メラニン生成を抑制し、肌のトーンアップを助ける。
  • アンチエイジング効果: 抗酸化作用で肌の老化を防ぎ、ハリや弾力を向上させる。
  • 自然派で簡単: 自宅で手軽に美容ケアが可能。
  • 多機能性: 美肌だけでなく、健康維持やストレス軽減にも役立つ。
  • コストパフォーマンスが良い: 高価な製品と同等の効果が期待できる。

本記事では、スパイスのプロが厳選した「ターメリックで叶える透明感のある肌」への7つの秘訣を徹底解説!

さらに、自宅で簡単にできるケア方法や、おすすめの市販品まで幅広くご紹介します。

ターメリックを使った最新の美容法で、あなたの肌は生まれ変わる!

それでは、透明感あふれる美肌への旅に出発しましょう!(最後おまけ情報もありますよ。)

筆者紹介

✮スパイスのプロ!エスビー食品公認資格『スパイス&ハーブ検定』1級ホルダー!

✮レストラン&バーで修行して15年!

✮ターメリックで染め上げたTシャツで夏は過ごしています。いい感じの黄色。

ターメリックとは?美肌に効く理由

ターメリックとは

ターメリック?ウコン?

ターメリックは土のような香りが特徴のほろ苦いショウガ科スパイスです。
カレーの原材料でおなじみですね。

日本では別名である「ウコン」として有名(二日酔い防止ドリンクなど)。

実は最近の研究で二日酔い防止以外にも美容や健康に多くの効果をもたらすことで注目されています。

ターメリックは鮮やかな黄色が特徴ですが、その色素成分「クルクミン」が美容効果の鍵なのです。

ターメリックの成分とその働き

ターメリックに含まれるクルクミンには、強力な抗酸化作用と抗炎症作用があります。

クルクミン効果!

  • 肌の老化を防ぎ、シミやくすみを軽減する効果

  • 肌細胞のターンオーバーを促進し、古い角質を取り除いて明るい肌へ導く

古代から愛される美容スパイス

ターメリックはインドやアジア諸国で古代から美容や健康維持のためにも使われてきました。

特にインドの伝統医学「アーユルヴェーダ」では、古来よりターメリックは肌トラブルを改善する万能薬として重宝されてきた歴史があります。

現代ではその効果は科学的に証明され、多くのスキンケア製品に取り入れられているのです。

ターメリックの7つの驚きの効果!

ターメリック効果

シミやくすみは、多くの人が抱える肌悩みですが、ターメリックを活用することでその改善が期待できます。ここでは、美容効果を具体的に7つをご紹介。

☑メラニン生成を抑制

クルクミンにはメラニン生成を抑える働きがあり、シミやそばかすを予防する効果があります。

特に日焼けによる色素沈着が気になる方にはおすすめです。

 

抗炎症作用で肌トラブルを防ぐ

ターメリックは抗炎症作用が強いため、赤みや腫れなど肌トラブルを鎮める効果があります。

ニキビや吹き出物による炎症にも有効です。

 

抗酸化作用でくすみ改善

活性酸素は肌の老化やくすみの原因となりますが、ターメリックはその活性酸素を中和する力があります。

すなわち、透明感ある若々しい肌を保つことができます。

 

肌のターンオーバー促進

ターメリックは肌細胞の再生を助ける働きがあり、ターンオーバーを促進します。

古い角質が除去され、新しい肌が表面に現れるため、明るい印象になります。

 

保湿効果で乾燥によるくすみ防止

ターメリックには保湿効果もあり、乾燥によるくすみや小じわを防ぎます。

特に冬場やエアコンによる乾燥が気になる季節には最適です。

 

ニキビ跡の改善

抗炎症作用と再生促進作用により、ニキビ跡や傷跡を目立たなくする効果があります。

肌トーンを均一化して滑らかな質感へ導きます。

 

日焼けダメージ軽減

紫外線によるダメージを軽減する働きもあります。

日焼け後のケアとしてターメリック入りマスクなどを使用すると、ダメージ回復が期待できます。

ターメリックはシミ・くすみに悩む方々にとって非常に頼りになるスパイスです。

(これらの効果は近年の研究結果によって明らかにされたものの一部。「小林製薬株式会社」が「第26回国際化粧品技術者会連盟中間大会 2021(IFSCC Mexico Conference 2021)」にて発表した文献などを参考にしています。)

ターメリックを使った簡単ホームケアレシピ

ターメリックレシピ

ターメリックの美容効果を手軽に生活に取り入れるため、自宅で簡単に作れるホームケアレシピをご紹介します!

ターメリックフェイスマスク

☑材料
  • ターメリックパウダー: 小さじ1
  • プレーンヨーグルト: 大さじ2
  • はちみつ: 小さじ1

【手順】

  1. ボウルに全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせます
  2. 清潔な顔に塗り、15分ほど放置
  3. ぬるま湯でやさしく洗い流します
耳よりたぬき
耳よりたぬき
週1-2回の使用で、肌のくすみ改善や炎症を抑える効果が期待できますよ!

 

ターメリック化粧水

☑材料

  • 精製水: 100ml
  • ターメリックパウダー: 小さじ1/2
  • アロエベラジェル: 大さじ1

 

【手順】

  1. 小鍋に精製水とターメリックパウダーを入れ、弱火で3分ほど煮ます。
  2. 火を止めて冷ましたら、アロエベラジェルを加えてよく混ぜます。
  3. 清潔な容器に移し、冷蔵庫で保存します。

※使用期限は1週間程度です。

耳よりたぬき
耳よりたぬき
一度作れば毎日の朝晩スキンケアが継続しやすい!

✮ターメリックパウダー 神戸スパイス

三つ星たぬき
三つ星たぬき
【嬉しい500g】日用使いにGood!
(カレー作りにも◎ですね!)


ターメリック化粧品おすすめ3選!

ここではターメリックを使った「おすすめのスキンケアアイテム3選」と使用時に注意するべきポイントまで紹介します。

NOW Beauty Illumination Vitamin C Plus Turmeric Rejuvenating Face Oil (1 oz)

自然の輝きを取り戻せ!ビタミンC+ターメリックの力で、健康的な輝きを与えるフェイスオイル

  • ビタミンCとターメリックの抗酸化作用で、肌の老化を防ぎ、明るく均一なトーンを実現。
  • ターメリックの抗菌・抗炎症作用でアクネを予防し、プライムローズオイルで保湿効果を高める。
  • ホホバオイルやココナッツオイルに混ぜて使用するのもおすすめ。
  • 高価な製品と同等の効果を手軽に提供し、日常的に使用しやすい価格設定です。

Kora Organics の Turmeric Brightening & Exfoliating Mask

2in1の魔法!ミランダ・カーがプロデュースする人気のオーガニックスキンケア製品!

  • オーガニック認定成分使用!ターメリック、ポプラ樹皮、ローズヒップシードなどで肌に優しい。
  • スクラブとマスクの2in1で、毛穴の汚れを除去しながら肌をトリートメント。
  • ペパーミント配合で使用後はさっぱりとした爽快感があり、透明感のある肌へと導く!
  • ミランダ・カー曰く「ターメリックを取り入れるようになってから、長年気になっていたおでこのシミが薄くなってびっくりした!」とターメリック効果を絶賛。

LUSH ザ・スパイスロール クレンザー 

輝く肌を自然の力で!自然由来のターメリックで、毛穴すっきり、つるすべ美肌

  • ターメリックやアーモンドなどの自然由来成分で肌に優しくケア。
  • 洗顔料とスクラブの2in1で、古い角質を除去しながら肌をしっとり整える。
  • 合成保存料不使用で、自然な保存効果(セルフプリザービング処方)を実現!
  • とにかく…いい香り…!

使用する時の注意点!

  • 肌タイプ別の使用法
    敏感肌の方は必ず腕の内側でパッチテストを行い、肌の反応を確認してから使用しましょう。

  • 過剰使用にご注意を
    ターメリックは強力な成分を含むため、使用量に注意が必要です。
  • 美容目的での1日の摂取量の目安は1.5~3グラム程度
    (体重1kgあたり0.1g(体重60kgなら6g)が安全に摂取できる量とされています。)

ユーザーの口コミ・レビュー

SNSや口コミでは、ターメリックを使用した美容法の効果が報告されています。
多くのユーザーが肌のトーンアップや炎症の軽減を実感しているようです。(ミランダ・カーも!)

肌のトーンアップとスッキリ感
「ターメリックを使ったスキンケアを始めてから、肌のトーンが明るくなり、もちもちの感覚が増しました。特にスクラブ効果が良く、洗い上がりがスッキリします」

参照元:アットコスメの口コミ

 

敏感肌でも使える
「敏感肌ですが、ターメリック配合の製品を使ってみたところ、肌がツルッとし、スッキリした感じがしました。ただし、使用後に少し赤くなることがあるので注意が必要です」

参照元:KORA Organicsの口コミ

 

爽快感と保湿効果
「ターメリックを使ったマスクは、ミントのような爽快感があり、肌がしっとり保湿されます。特に冬場の乾燥肌に効果的で、リピートしています」

参照元:KORA Organicsの口コミ

実際にターメリックの美肌効果を実感されている方が多いですね!

(ただし、個人差があるため、効果の現れ方には違いがあることに注意しましょう。)

☑肌トラブル対策は【OTOHA JAPAN株式会社】がおすすめ!

美肌に効果ある天然の美容成分を使用したサプリメントや化粧水など取り扱っている美肌のプロ。
ターメリックと併せて使うと効果的です。

主に海外の調剤薬局チェーン店でオリジナル化粧品、スキンケア、サプリメントを販売。年間20万個以上の販売実績を持つ。
乾燥、しみ、しわ、くすみなどそれぞれに的確にアプローチする天然の美容成分を他社にはない処方と成分量を贅沢に配合した基礎化粧品です。

▼▼▼オンラインストアはこちらから▼▼▼

▶お肌トラブルに!/OTOHAスキンケアシリーズ 年間20万個以上!|直営オンラインショップ

まとめ

ターメリックおわりに

ターメリックの美容効果を最大限に引き出すには、継続的な使用が鍵となります!

日々のスキンケアルーティンに取り入れることで、徐々に、確実に肌の変化を感じられるでしょう。

…もちろんターメリックは優れた美容効果を持っていますが、併せてビタミンCのプラスされた化粧水を使用したり、バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動など、総合的なアプローチと組み合わせることで、より効果的な美肌ケアが可能に!

ターメリックの活用方法は多岐にわたり、フェイスマスクやスクラブ、入浴剤としても使えますよ。(もちろんカレーや二日酔い防止にも!)

ぜひご自身の肌質や生活スタイルに合わせて、最適な使用方法を見つけてください!

美しい肌への近道として、ターメリックを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

おまけ

泣きだぬき
泣きだぬき
うっかり白シャツにカレーをこぼしちゃった…。
洗っても黄色いシミが…落ちない。(どうしよう…!)

大丈夫です!「クルクミン」は紫外線で分解されるという性質を持っています。

一度洗剤で洗った後、4時間ほど日光の元で天日干ししておきましょう…!…すると
名探偵たぬき
名探偵たぬき

あら不思議!シミが消えちゃうんです。

ビックリ感動間違いなし。(自由研究にもヨシ!)カレーこぼした時はぜひやってみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

全般ランキング お酒・ドリンクランキング にほんブログ村 酒ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

-☆Spice&herb

Copyright© 北極スパイス , 2025 All Rights Reserved.